
AM7:30 ホテル ニュー オータニ で始まった
渥美先生を囲む会。
第一回目、朝一番の勉強会は細胞の目覚めと共に、
興味のある話は細胞の中にスコンスコン入っていく!!
今回の出席者は業界のオピニオン30名のスタートとなりました。
渥美先生の「統合医療とは」の話しを聞き質疑応答2時間の会。
渥美先生が話されたのは「わが国における医療政策」「統合医療とは」
「米国研究所の利用推進」「統合医療の定義」「統合医療のシステム」
「代替医療推進」「日本の統合医療開国」「統合型統合医療モデル」
「統合医療センターの構想」「未来のトータル・ヘルス・ケアに向けて」

実は渥美先生のお話は以前聴いたことがありまして今回で2度目なんです。
渥美先生の話されていることが私の経営理念「美と健康と若さと長寿」がまったく同じ方向なんです。「死ぬ寸前まで健康でありたい」それには、身体のみならず、精神的、社会的そしてスピリチュアル医療も行う必要性もある。寿命150歳説も飛び出し驚きをさそってました。
いろいろ障害もあるが患者の為の医療をめざしていきたい。その為には国民一人でも多くの人が関心を持つようになりマスメディアを動かしましょう☆☆☆
生き生きと生きるには①夢と志を持つ ②感謝する ③積極性 と締めくくられました。
先生「明日も濤川平成塾でお会いします」 患者の為の医療着いていきます(孝明)
「Be・cology」「エコロジーなことをする」の意味。
小泉千加子から一本の電話!(大阪心斎橋)
「東京ミッドタウン取れたの~」「仲さん 一緒にヘアショーしましょう~」
「今、一番トレンディーな場所、東京ミッドタウンしかないんです」
熱く、熱く語るんです!めちゃめちゃ熱いんです(^〇^)*
http://www.studio-koizumi.com/

東京のことは オマカセ!「友人、知人集合!!」
演出・プロデューサー 北 京一
舞台照明デザイナー 井上和夫
音 響 & D J 山口 司
フォト&ライト 石井裕之 助川貞義
綿密なミーティングを重ね、細やかな話し合いは
すべて終了。第2段階のスタートを切りました☆☆
自然環境保護
地球環境保護 ECO
子ども環境保護
「美しい地球をこどもたちへ」 「未だ間に合う!!」
今年、年頭に掲げた私のテーマ「美しい地球をこどもたちに」です!
環境が著しく破壊されていく昨今、身近な環境(衣、食、住)が人権にまで及んで来て
います!☆☆☆「未来のこどもたちの笑顔をみるために」☆☆☆
美を創る世界にいる美容師の私たちが美が損なわれていく現状を直視し、今こそ意識美を高めて、日々のくらしに「地球にやさしい」を言葉と行動で宣言してまいります☆☆☆
*: キングダムの意識
キングダムは、環境対策に関して自主的に取り組んでいます”:
・全店クールビズ、ウォームビズを行っています。
・全店にわたり廃棄物の分別を徹底します。
・商品は地球環境にやさしい商品を最優先で使っています。
・マイ箸や買い物袋持参を実行します。
・むだ、むら、むりを無くし節約を徹底します。
・ものを大切にすることが自然保護と考えます。
キングダムに関係するすべてのスタッフが、各地域で「環境にやさしい行動」を実践
するよう推奨してまいります。